スズメバチ芸人で有名(?)なお笑いコンビ『かにゃ』の丸沢丸。
なんでもスズメバチ愛が高じてYoutubeで『丸沢丸のスズメバチ日記』を運営中。
そして、『超危険! スズメバチLIFE 図解とマンガでわかる最凶生物』という本を執筆し講談社から出版しています。
芸人枠としてはあまりテレビでみたことがないのですが、Youtubeと出版の印税でどのぐらい儲かってるんでしょうね。
好奇心から調べてみたくなったので調査結果をご報告します。
『丸沢丸のスズメバチ日記』の年収
長きにわたりスズメバチ愛を極める「かにゃ」の丸沢丸さん。
こちらが運営するYoutubeチャンネル『丸沢丸のスズメバチ日記』です。
↓
うーん。
スズメバチにあまり興味がないので、みないけど・・・。
登録者数は・・・
2,240人(2021/11/11現在)
・・・。
で、丸沢丸のYoutube年収は、2021年の収入が推定で、
4万9,923円
なるほど…。
では、一番再生回数が多い動画はこちら↓
こちら、なんと206万回再生です!
これはすごい!
と思ったら、5年ほど前にUPされた動画でした。
むしろそんなに長く配信を続けていたことにビックリ( ゚Д゚)です。
あくまでも目安ですが、
Youtube収入は100万回再生で約10万円
と言われています。
なので、5年前は20万円以上は収入があったのではないでしょうか?
2021年については動画も4つ程度しかUPされていないので収入が少ないのは当然ですね。
丸沢丸の印税収入
続いて、丸沢丸が出版した、『超危険! スズメバチLIFE 図解とマンガでわかる最凶生物』。
こちらの印税はどのぐらいでしょうか?
こちら1650円です。
Amazonの評価はおおむね好評価♡
子供さんに分かりやすく、面白く書いてあるようです。
(すみません。読んでないです💦)
わかりやすくて夢中になっていました。
子供から大人まで読めてすずめ蜂の不思議な生体や巣などとても細かく詳しくわかりやすい一冊です。
本が苦手な子もマンガと文章の組み合わせで読みやすいです。
で、気になる本の売り上げ部数は?
・・・
残念ながら、よほどのベストセラーでない限り、本の発行部数は調べる手段がないようです。
という訳で、もちろん印税も不明です。
ですが、興味を持つ層が限られているので、驚くほどの部数ではなさそう…。
大変申し訳ございません。
まとめ
今日はスズメバチ芸人、丸沢丸がYoutubeと出版印税でどのぐらい年収があるのか調べてみました。
こちらは芸人の副業としては大きな成果は出ていないようです。
ただ、スズメバチ愛はハンパないようなので、趣味の一環として経費分ぐらいは出ているのではないでしょうか?
今後もスズメバチ愛を極めていただきたいと思います。