2021年も桜前線がやってきます。
私は熊本在住ですが、宮崎の桜に思い出があって毎年宮崎の桜開花予想をチェックしています。
今日は2021年の宮崎の桜開花予想と宮崎の人気のお花見スポットランキングをご紹介します。
コロナ禍で過去のように花見で大騒ぎという訳にはいきませんが、桜を見に行くことは可能です。
日本の心、美しい桜を楽しみましょう!
2021年宮崎の桜の開花予想~宮崎の花見ランキング
2021年宮崎の桜の開花予想
宮崎の平年の桜の開花予想日は、3月24日。
そして満開予想日は4月2日となっています。
2021年の宮崎の開花予想は2021年3月1日現在、以下の通りです。
2021年開花予想日:3月22日(平年より2日早い)
2021年満開予想日:4月2日(平年並み)
<全国の桜の開花予想>
全国的に平年より早いかかなり早い開花。
東京、甲府、福岡で3月15日に開花前線がスタートし、3月末までに東日本・西日本で続々と開花し始める予想。
今シーズンは晩秋の高温の影響で全国的に休眠打破が遅れたものの、休眠打破後は平年よりかなり高めの気温で生長が大幅に早まるため、最終的には休眠打破の遅れを大きく取り戻す見込みです。全国的に平年より早いかかなり早い開花となるでしょう。
宮崎のお花見ランキング
宮崎県のお花見スポットランキングは以下の通りです。
- 花立公園
- 西都原古墳群
- 母智丘公園
- 観音池公園
- 垂水公園
- 堀切峠
- JR北郷駅の桜
- 久峰総合公園の桜
中でも私が思い入れがあるのは
3位の『母智丘公園』(もちおこうえん)です!圧巻の桜並木(桜のトンネル)が本当に素敵♪
花見に行ったのはもう数十年前の話ですが、ぜひもう一度観に行きたいですね。
今朝方の雨は桜に影響があったでしょうか?4月1日付きりしま面は都城市・母智丘公園、小林市・牧場の桜の「桜のトンネル」を紹介しました。県内のお花見情報はこちら http://t.co/rB54liUEdH pic.twitter.com/79dyRL3R3K
— 宮崎日日新聞 (@miyanichi) April 1, 2015
母智丘公園にお花見に行かれる方はぜひ母智丘神社で桜のお守りを買ってくださいね~。
とっても可愛らしいですよね♡
今日はお隣の宮崎県都城まで足を伸ばして、桜を見に母智丘神社と母智丘公園に行ってきた(*^ω^*)♬桜の形のお守りと御朱印を購入して、帰ってきて出してみたら偶然桜の花びらも一緒に入ってた🌸 pic.twitter.com/MGxReIcuTV
— ❇︎まっきゅん❇︎ (@_makkyun) April 4, 2016
ついつい思い入れのある母智丘公園(もちおこうえん)を先にご紹介してしまいましたが、堂々のランキング1位花立公園を紹介しない訳には行きません。
花立公園は九州随一、1万本の桜が咲き誇る桜の宮崎1位の桜のスポットです。
花立公園の桜と見頃 宮崎県日南市 https://t.co/aIoaFq8oQX
最盛期には夜間ライトアップとともに日南市花立公園さくらまつりが開催され毎年約2万人の人出で賑わいます。展望台から眼下に広がる1万本の桜の眺めは美しく、遠くには太平洋を一望できます。 pic.twitter.com/lXW0Ouzn3g— 観光のつぶやき (@ryokou8) March 2, 2017
こちらは展望所から見下ろす一面の桜が見どころですよ。
2021年宮崎の桜の開花予想まとめ
2020年からコロナの影響により、従来のように自由にお花見ができなくなりました。
2021年も少しでも気を抜くと感染者数がリバウンドしそうで、緊張感を持ち続けなければならない状態です。
そんな中ではありますが、ルールを守り美しい日本の美をぜひ目に焼き付けたいものです。
近隣県にお住まいの方はぜひ宮崎のお花見、楽しんでくださいね♪